子どもたちの基礎運動能力を育てる「キッズ運動教室」
瀬棚小学校で「租税教室」が開催
荻野医院開業120周年記念「京谷和幸スポーツ講演会」
ひとりで滑れるよ!「初心者スキー教室」を開催しました
瀬棚中学校サッカー部が函館地区優勝で全道大会へ
新春の白熱戦「第12回せたな町子連子どもかるた大会」
新年の恒例行事、大成区で「新春書初め大会」
各消防団が勇ましく行進!町内各区で消防団出初式
サンタが家までやってきた!
クリスマスオブジェ作りに挑戦「素敵にアート教室」
今年度は6人に産業担い手育成事業奨励金を交付
せたな町出身 大津あゆみさんがJICAボランティアとしてスリランカへ
地域と学校の関わり方を考える「地域学校協働活動研修会」
せたなの未来を町長と語る「せたな未来子どもプロジェクト発表会」
子ども体力チャレンジ祭り「体力・運動能力テスト」
両農協から町へ「せたな米」1,200キロを寄贈
町内各幼稚園・保育所(園)でお遊戯会が開催
体験を通じて介護者の気持ちも学ぶ「バリアフリー研修会」
職場体験の学習成果を小学生のみんなにも「中・高キャリア教育発表会」
幅広い年齢層を魅了!「人形劇フェスティバルinせたな」
北檜山小学校3年生が収穫したお米を味わいました
フットサル教室と野球塾を開催「せたなスポーツアカデミー」
キャンドルとワインを楽しむ交流会も「キャンドルとワインの夕べ」
開校から111年「馬場川小学校閉校記念式典」
「南極料理人の料理教室&講演会」が開催
カラオケ・舞踊交流に33人が出場「シニア生きがいカラオケ交流会」
瀬棚小学校3、4年生が海藻の押し葉づくりにチャレンジ
ロープ渡りや消火器の体験も「消防フェア」
サケの回帰を願って「サケの上る森づくり植樹祭」
瀬棚・北檜山中サッカー部が函館地区代表として道南ブロック大会へ
荻野医院開業120周年記念「対馬ルリ子文化講演会」
せたな町の味覚が勢ぞろい「食と産業まつり」&「道南新そばまつり」
秋空の下で大成市街を疾走「第46回町民駅伝大会」
檜山中学校対抗駅伝競走大会で瀬棚中学校が優勝!
美味しく減塩、ぎんこカレーもお披露目「健康づくりの集い」
瀬棚中学校「地域ボランティア活動」
寿町 宝寿山チームが5連覇!第12回町民ソフトボール大会
五穀豊穣を祝って「真駒内神社例大祭」が盛大に開催
せたなジュニアFC「EXILE CUP 2017 北海道大会(U-12)」で準優勝
今年は3台の山車が出陣「事比羅神社例大祭」
「異業種若手研修会」が開催されました
第10回貝取澗温泉まつりが開催されました
「障がい者福祉と農業の連携を考える研修会」が開催されました
第5回病院感謝祭が開催されました
「平成29年度せたな町成人式」が開催されました
せたなジュニアFCが大健闘
久遠みなとまつりが開催されました
「せたな漁火まつり」今年も大盛況!
大成図書館まつり開催!
「がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成」たくさんのお客さんで大盛況!