爆笑とともに「命」の尊さにふれる ~ゴルゴ松本「命の授業」~
「海と日本プロジェクト うみぽすグランプリ2016」に入賞
せたな警察署による「関係機関合同テロ対応訓練」が実施されました
メダリストから走法を学ぶ!朝原宣治さんによる「実技教室&トークショー」を開催
北檜山幼稚園運動会が開催されました
第45回町民駅伝競走大会が開催されました
瀬棚図書センターで「図書館deカフェ」が開催されました
町内の小学生がネイパル森で自然体験
かわいい一日おまわりさんによる街頭啓発が行われました! ~瀬棚保育所~
町民歩こう会で健康増進
真駒内神社例大祭(北檜山区)が開催されました
認知症サポーター養成講座を開講
事比羅神社例大祭(瀬棚区)が開催されました
第2次せたな町総合計画策定審議会を開催しました
「檜山北部交通安全・地域安全総決起大会」セレモニー及び北海道警察音楽隊・カラーガード隊・北檜山小学校鼓笛隊パレードが行われました
緑町町内会が道路清掃活動を実施しました
寿町 宝寿山チームが4連覇!第11回町民ソフトボール大会
高橋はるみ知事が来町しました
平成28年度せたな町成人式が開催されました
第21回「北の白虎まつり」が開催されました
花火とスペシャルライブに拍手と喝采!「せたな漁火まつり」
ヒラメが踊り、アワビが舞う「がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成」
素敵にアート教室が開催されました
北檜山保育所運動会が開催されました
少年野球2チームが全道大会へ!
2回目の開催!ファッションショー「せたなおばぁ~ずコレクション」
せたな3大イベント第1弾!第44回「玉川公園水仙まつり」
第44回水仙まつりロードレース大会が開催されました
せたな消防署・大成支署・瀬棚分遣所落成式が行われました
日本を代表する民謡歌手が出演!NHKラジオ番組「民謡をたずねて」公開録音が開催されました
この春、せたな町では43人が小学校に入学しました
大成保育園入園式が行われました!4/4
もうすぐ1年生~第43回北檜山幼稚園卒園式~
4月からピカピカの1年生!大成保育園卒園式
春からはそれぞれの道へ向かって... 町内各中学校で卒業式
平成27年せたな町教育・文化・スポーツ表彰~22人と1団体が受賞~
北檜山小学校5年生がプロの指導で地元食材のスープカレーづくりに挑戦
「水に賢い子どもを育む年間プログラム」1年間の学習成果を発表
せたなジュニアFCが準優勝!2016コンサドーレ・エスポラーダカップ
北檜山幼稚園で恒例の雪上運動会!
38名の選手が出場!第9回 町民スキー大会
馬場川小学校生徒3人が「ほっかいどう学」ジュニア検定2級に合格!
檜山北高校3年生が選挙の模擬投票を体験
2016 SETANA-CUP 雪合戦大会が開催されました
ぺったんぺったんお餅つき ~大成保育園1/16~
「第37回 檜山子連 子どもかるた大会」せたな町から3チームが全道大会へ!
子ども体力チャレンジ祭り「体力・運動能力テスト」
北檜山ラウドネスの山下遥音くん・小山綸斗くん 2人が北海道選抜チームの選手として倉敷大会で活躍
3区で消防団出初式が行われました 1/5
今年度は9人に産業担い手育成事業奨励金奨励金が交付されました