令和7年度 せたな町まちづくりモニターを募集します
「第53回 玉川公園水仙まつり」「第3回 玉川神社石段駆け上がり大会」開催!
せたな町地域おこし協力隊(事業所派遣型隊員)の募集について
2025 SETANA-CUP雪合戦(第36回昭和新山国際雪合戦 渡島檜山予選会)が開催されます
年末年始ダイヤのお知らせ
せたな町のマスコットキャラクター「セターナちゃん」
空家バンク情報を更新しました
令和6年能登半島地震災害義援金を送金しました
衆議院議員総選挙 せたな町開票区開票結果(令和6年10月27日執行)
せたな町地域おこし協力隊(耕種農家育成派遣)の募集について
第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査について(令和6年10月27日執行)
特殊詐欺被害防止のための共同メッセージのお知らせ
「移住の地図」にてせたな町が紹介されました!
バス運転手合同就職相談会
太陽電池発電設備の保守点検の重要性について
瀬棚港岸壁の一部立ち入り制限について
令和6年能登半島地震災害義援金を送金しました
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が、9月17日(火)から発売されます。
合併20周年記念誌に使用する写真等募集
2024年観光ポスターが完成しました!!
ペダル付き原動機付自転車について
「児童扶養手当」に関する大切なお知らせ
合併20周年記念誌作成SNS写真募集のお知らせ
令和6年度(2024年度)狩猟免許試験のお知らせ
「北海道ゼロチャレ!家計簿」1周年記念キャンペーン
2024 せたな町出会いの広場事業の開催について
令和6年度 物価高騰重点対策世帯支援給付金について
2024 「せたな漁火まつり」開催
2024 がっぱり海の幸フェスタin 「わっためがして大成」開催
標準準拠システム導入に関する情報提供依頼(RFI)について
補聴器の購入費を助成します
定額減税しきれないと見込まれる方へ「調整給付」が始まります!
企業版ふるさと納税でせたな町学童保育所建設を応援してください!
せたな町次世代型店舗づくり事業補助金の実施について
北檜山区地域協議会委員を公募いたします
ヒグマについて
第2回玉川神社石段駆け上がり大会の様子がテレビで放送されます!
バス運転手合同就職相談会の開催について
水道・下水道使用料のインボイス登録番号変更について(R6.4~)
「第52回 玉川公園水仙まつり」
町税等の督促手数料を廃止します
令和6年能登半島地震災害義援金を送金しました(3月29日集計分)
町内温泉施設の入浴料金の改定について(R6.4.1~)
物価高騰重点対策世帯支援給付金【均等割のみ課税世帯】について(10万円の給付)
【令和6年3月1日から】戸籍謄本の請求が便利になります
令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置しました
せたな町農業委員会の農業委員候補者を募集します
町勢要覧作成業務・合併20周年記念誌作成業務・せたな町観光パンフレット作製業務に係る公募型プロポーザルの実施について
物価高騰重点対策世帯追加支援給付金について(7万円の給付)
イワシなどの大量漂着について