新着情報

  • このページを印刷

令和6年第4回せたな町議会定例会 一般質問

令和6年第4回せたな町議会定例会 一般質問

令和6年12月17日開会 令和6年第4回せたな町議会定例会

質問
順位

質 問
議員名
答弁を求める者 質  問  事  項
大湯 圓郷

町 長

・せたな町の酪農家で出産した雄仔牛の売払補助について

石原 広務 町 長

・臼別川砂防工事について
・漁業振興策、育てる漁業について
・ごみの分け方、出し方について

横山 一康

町 長

・子どもたちの遊び場の管理状況とこれからの方向性について

真柄 克紀

町 長

・令和4年に施行された犯罪被害者等支援条例の改正について
・せたな町マスコットキャラクターの使用の基準等について
・年末年始を迎えた町民に対する経済的支援の取り組みについて

藤谷 容子

町 長
教育長

・住宅リフォーム助成事業の継続を
・小中高校入学者への祝い金の交付を
・充実した地域公共交通を
・除雪サービスについて

菅原 義幸

町 長
教育長

・町営住宅入居時の連帯保証人の廃止について
・介護事業の持続化と地域包括支援センターの体制について
・一次産業の振興策について
・株式会社クリエイティブオフィスキューとの包括連携協定に
 ついて
・せたな町職員懲戒処分審査委員会規程の条例化について
・会計年度任用職員の処遇改善について
・新年度予算について
・せたな町洋上風力発電所「風海鳥」について
・非核平和と憲法第9条の擁護に関する町長の見解について
・来年9月の町長選挙について