新着情報

  • このページを印刷

令和6年第3回せたな町議会定例会 一般質問

令和6年第3回せたな町議会定例会 一般質問

令和6年9月17日開会 令和6年第3回せたな町議会定例会

質問
順位

質 問
議員名
答弁を求める者 質  問  事  項
藤谷 容子

町 長
教育長

・最低賃金引き上げの影響への対応について
・生理用品を使いやすくするために
・戦没者追悼式を戦没者追悼・平和祈念式に

横山 一康 町 長 ・地方創生総合戦略、これまでの評価と今後の方向性について
・木質バイオマスの利活用について具体的な検討を
石原 広務

町 長

・町の避難路について

菅原 義幸

町 長
教育長

・町営住宅入居時の連帯保証人の廃止について
・介護事業の持続的運営について
・一次産業の振興策について
・株式会社クリエイティブオフィスキューとの包括連携について
・資源ゴミの収集と北部桧山衛生センターの改革について
・一般職員及び、会計年度任用職員、委託先職員の処遇改善等に
 ついて
・学童保育所について
・子育て政策と教育費の軽減等について
・高橋町長の町政執行に係わる基本姿勢について
・憲法9条の擁護と非核平和の問題に関する町長の所見について