4月25日(日)大成図書館において、図書館まつりが開催され、親子連れや小学生、一般の方々も含め35名が参加してくれました。
当日は、子どもの日に関する絵本の読み聞かせや工作づくり、ゲーム大会など盛り沢山の内容で子どもたちは楽しんでくれました。
お昼には参加したみなさんで、ジンギスカンをおいしくいただきました。

▲読書ボランティア荒谷瑠美子さんの読み聞かせの様子 ▲みんなで工作づくり!こいのぼりや紙コップでけん玉を作りました。

▲作った作品をもって記念撮影です。ハイチーズ! ▲お昼は、お外でジンギスカン。みんなで食べるとおいしいね!
▲お手伝いしてくれた、久遠小の四辻校長先生、大成中の佐々木教頭先生、杏珠ちゃんのお父さん、ご協力ありがとうございました!おいしかったでーす!

▲おなかもいっぱいになったところで、ゲーム大会!ペットボトルでボーリング!!

▲コップにゴォール!!点数は何点かな? ▲ゲーム大会で景品ゲットしたところで、お菓子タイム!
当日は、子どもの日に関する絵本の読み聞かせや工作づくり、ゲーム大会など盛り沢山の内容で子どもたちは楽しんでくれました。
お昼には参加したみなさんで、ジンギスカンをおいしくいただきました。


▲読書ボランティア荒谷瑠美子さんの読み聞かせの様子 ▲みんなで工作づくり!こいのぼりや紙コップでけん玉を作りました。


▲作った作品をもって記念撮影です。ハイチーズ! ▲お昼は、お外でジンギスカン。みんなで食べるとおいしいね!

▲お手伝いしてくれた、久遠小の四辻校長先生、大成中の佐々木教頭先生、杏珠ちゃんのお父さん、ご協力ありがとうございました!おいしかったでーす!

▲おなかもいっぱいになったところで、ゲーム大会!ペットボトルでボーリング!!


▲コップにゴォール!!点数は何点かな? ▲ゲーム大会で景品ゲットしたところで、お菓子タイム!