愛知県豊山町と「産品交流事業」を実施
新しいシャッターアートが完成しました
大人として誓う!「令和4年度 せたな町二十歳のつどい」
今年も「花いっぱい運動」を行いました
特定空家等に対する略式代執行の終了
特定空家等を除去する略式代執行に着手しました
海面養殖試験事業のトラウトサーモンが初水揚げされました
町営牧場で牛の放牧が始まりました!
3年ぶりに開催!「第50回玉川公園水仙まつり」
トランポリン体験教室を開催しました
愛知県豊山町と「産品交流事業」を開催
「みんなの健活ヨガ教室」を開催
北海道日本ハムファイターズ「野球教室」を開催
2年ぶり 各区で消防団出初式が行われました
2022新春書初め大会が開催されました
記録に挑戦!「体力・運動能力テスト」が行われました
いままでありがとう「若松小学校閉校記念式典」
秋サケ漁が豊漁です
大津綾也選手が表敬訪問されました
レバンガ北海道「バスケットボール教室」を開催
「ふれあい市場直売会」オープン!
今年も「フラワーロード」が完成しました
町内の各漁港でニシンの稚魚放流体験が実施されました!
税金って何だろう?瀬棚小学校で租税教室が開催されました
町営牧場で牛の放牧が始まりました!
「eスポーツ交流体験会」を開催しました
北海道日本ハムファイターズ「野球教室」を開催
エスポラーダ北海道「サッカー教室」を開催
キッズ トランポリン教室を開催しました
記録に挑戦!「体力・運動能力テスト」が行われました
2021新春書初め大会が開催されました
税金って何だろう?北檜山小学校で租税教室が開催されました
今年も「フラワーロード」が完成しました
町内の各漁港でニシンの放流体験が実施されました!
町営牧場で牛の放牧が開始しました!
(株)高橋建設より100万円の寄付を頂きました
町内の各小学校で令和2年度入学式が開催されました!
熱い戦いに!「第14回せたな町子連子どもかるた大会」が開催されました
人権擁護委員の退任と新任のお知らせについて
記録に挑戦!「体力・運動能力テスト」が行われました
2020新春書初め大会が開催されました
3区でせたな町消防団出初式が行われました
安心安全なまちをめざして「歳末特別警戒」が実施されました
サンタが家までやってきた!「クリスマスプレゼント事業」
地域貢献活動実施の2社へ感謝状贈呈
北檜山区 佐々木 秀雄さんが『旭日双光章』を受章されました
「せたな米」1,200キロ(20俵)両農協から町へ寄贈されました
2019親と子の軽音楽の集い クリスマス・コンサートを開催
税金って何?北檜山小学校で租税教室が開催されました
北檜山区 山﨑 昇さんが『瑞宝単光章』を受章されました