ごみについて

  • このページを印刷

ごみの分別

ごみの分別は全部で8種類となっております。詳細については次のとおりです。

分別の種類
指定容器の色
ごみの種類(一例)
燃えるごみ
台所の生ごみ、魚貝類。
木・板の切れ端・カンナくず。皮・ゴム製品。
紙くず(資源にならないもの)。衣類。紙おむつ。
雑誌、本、新聞、チラシなど。
※雑誌・本・新聞・チラシなどは自治会、民間等の資源回収に出すようご協力ください。
燃えないごみ
セトモノ、ガラス製品(資源以外)、プラスチック製品(製品以外)。
金属製品(資源以外)、家具(木製も含む)、家電品。
ふとん、じゅうたん、おりたたみマット、毛布。
自転車、長い木、板(60cm位に切って束ねる)など
※スプリングマット、大型の家具などは自分でセンターまで搬入してください。
 注:冷蔵庫、家庭用冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンは、収集・処理できません。小売店に引き取り依頼してください。

カン類
スチール缶、アルミ缶、金属製のキャップ。
※中身を全部出して軽くすすぐ。スプレーは完全にガスを抜く。
ビン類と
ペットボトル
ガラスビン、ペットボトル。
※キャップを取って中を軽くすすぐ。
その他の紙類
紙製の外箱または袋・包装紙。紙製のカップ、台紙など。
※紙以外は取ること。
その他の
プラスチック類
プラスチック製(ビニール、ナイロンも含む)の袋または容器。発砲スチロールなど。
※汚れは洗うこと。
飲料用紙パック
ごみ処理券
(1枚18円)
牛乳パック、ジュースのパックなど。
(パック専用券となっております。)
※洗って乾燥後、ひらいて束ねる。一束3kg以内。
 (少ない場合は、ダンボールと一緒に束ねても出せます。)
ダンボール
ごみ処理券
(1枚110円)
ダンボール
※折りたたんで束ね、処理券を貼って出してください。
 
厚さ30cm、幅60cm、長さ90cm以内に。
※雨の日は収集しません。(次回に出してください。)

※ごみ処理券(110円)は、組合の指定する容器に入らないようなおおきなごみ、またはダンボールを束ねて出す場合にご使用ください。

危険なごみの取り扱い方

プロパンボンベ
プロパンボンベは処理できませんので、ごみには絶対出さないでください!
使用済みのプロパンボンベ(携帯用ボンベも含む)は、購入した販売店へ返してください。
町外から購入したボンベは、最寄の販売店に処理を依頼してください。
注:空ボンベでも、ごみの焼却炉や破砕機に投入されると爆発が発生し、建築物や機械設備を破壊するばかりでなく、人身事故にもつながります。
カートリッジ式ガス缶 カートリッジ式ガス缶、ヘアースプレー缶、殺虫スプレー缶などは、完全に中身を出した後、資源ごみ、または燃えないごみに出してください。
消火器 消火器も処理できませんので、ごみには絶対に出さないでください。
販売店、または専門の処理業者に引き取りを依頼してください。自分で解体など絶対にしないでください。大変危険です。
注:解体しようとして中のガス圧で容器が顔面を直撃し、死亡に至った例もありますので、絶対解体しないでください。


詳しい内容については下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先

北部桧山衛生センター組合 TEL.0137-86-0070
  詳しくはコチラから⇒北部桧山衛生センターホームページ