5月24日(木)大成区久遠小学校緑の少年団による「緑の募金」街頭運動が行われました。
これは緑化思想の啓発、募金による環境の緑化や森林整備の推進を目的として毎年実施されているもので、地球温暖化、
洪水を防止するための植林など豊かな森林づくりに活用されます。
当日は青空のもと元気いっぱい大きな声で募金を呼びかけ、募金してくれた方へ、緑の羽とブルーベリーの苗木を手渡しました。

▲ おじいちゃん羽ここにつけるよ~募金ありがとう! ▲ 募金おねがいしま~す!!

▲ お仕事中のお兄さんも募金お願いします! ▲ 「こりゃなんだ?」byおじちゃん「ブルーベリーの苗木です」by少年団

▲ 募金にご協力くださいました皆さんありがとうございました! ▲ こちらは今回手渡されたブルーベリーの苗木です。
キレイな花がついてました
これは緑化思想の啓発、募金による環境の緑化や森林整備の推進を目的として毎年実施されているもので、地球温暖化、
洪水を防止するための植林など豊かな森林づくりに活用されます。
当日は青空のもと元気いっぱい大きな声で募金を呼びかけ、募金してくれた方へ、緑の羽とブルーベリーの苗木を手渡しました。


▲ おじいちゃん羽ここにつけるよ~募金ありがとう! ▲ 募金おねがいしま~す!!


▲ お仕事中のお兄さんも募金お願いします! ▲ 「こりゃなんだ?」byおじちゃん「ブルーベリーの苗木です」by少年団


▲ 募金にご協力くださいました皆さんありがとうございました! ▲ こちらは今回手渡されたブルーベリーの苗木です。
キレイな花がついてました