第1回せたなCUP雪合戦大会(実行委員会主催)が2月5日、温泉ホテルきたひやま前特設会場で開催されました。第18回昭和新山国際雪合戦の渡島檜山予選会も兼ねた公式な大会で、地元のほか、函館、八雲、森、厚沢部から7チームが出場。選手たちは雪の壁に身を隠しながら、雪球にかける熱いドラマを繰り広げました。上位3チームが2月25~26日開催の胆振管内壮瞥町で開かれる本大会に出場できます。
【大会結果】
●優 勝 厚沢部雪合戦(厚沢部町)
●準優勝 厚沢部太鼓山(厚沢部町)
●第3位 レスキュー118(函館町)
●第4位 チームふれあいプラザ(せたな町)
●第5位 ジャガジャガ(せたな町)
●第5位 国士無双(森町)
●第5位 チーム☆ドランクス(八雲町)

▲雪球を製造するジャガジャガチーム(せたな町)

▲熱いプレーを見せたチームふれあいプラザ(せたな町)

▲熱い審判

▲雪だるまに雪球をあてて遊ぶ子どもたち

▲放送席のようす
【大会結果】
●優 勝 厚沢部雪合戦(厚沢部町)
●準優勝 厚沢部太鼓山(厚沢部町)
●第3位 レスキュー118(函館町)
●第4位 チームふれあいプラザ(せたな町)
●第5位 ジャガジャガ(せたな町)
●第5位 国士無双(森町)
●第5位 チーム☆ドランクス(八雲町)

▲雪球を製造するジャガジャガチーム(せたな町)

▲熱いプレーを見せたチームふれあいプラザ(せたな町)

▲熱い審判

▲雪だるまに雪球をあてて遊ぶ子どもたち

▲放送席のようす