令和7年度全国学力・学習状況調査に関わるせたな町内小中学校の状況及び今後の改善方法について
4月、全国の小学6年生と中学3年生を対象に、学力・学習状況調査が行われました。
児童生徒の学力向上には、学校での調査結果の分析のみならず保護者や地域の皆様にも現状を理解していただき、
学校・家庭・地域で連携することが大切です。この考えのもと、「せたな町内の状況及び今後の改善方法」を公表いたします。
なお、9月25日発行のせたな町広報誌においても全国学力・学習状況調査の概況について掲載しておりますので、
そちらもご覧いただければ幸いです。
教育委員会として、児童生徒が学習を通して「自分が自分であっていい」という思いを膨らますことが大切であると考えます。
結果としての数値の多寡に一喜一憂するのではなく、学校・家庭・地域全体で児童生徒の成長を温かいまなざしのもと
見守っていきましょう。
令和7年度全国学力・学習状況調査-せたな町内の状況及び今後の改善法策(令和7年10月現在)
詳しい内容は下記担当へお問い合わせください。
お問い合わせ先
●せたな町教育委員会事務局 学校教育係 TEL.0137-84-6260