お母さんと赤ちゃんの健康のため、妊産婦健診はとても大切です。せたな町では、妊産婦健診費用の助成を行い、安全な妊娠・出産にむけた妊産婦の健康管理を支援をします。
【内容】
妊婦一人につき、下記①②を交付します。
母子手帳交付時(前期分)と妊娠7か月頃(後期分)の2回に分けて交付します。
受診票は北海道内の病院(産科のみ)で利用できます。健診時に母子手帳と一緒に受診票を外来窓口に提出してください。
①妊産婦健康診査受診票・超音波検査受診票(各14枚)
②産婦健康診査受診票(2回分)
(前期分)
・妊婦健康診査受診票第1回~第6回
・超音波検査受診票6回分
(後期分)
・妊婦健康診査受診票第7回~第14回
・超音波検査受診票8回分
・産婦健康診査受診票
※後期分交付時に新生児聴覚検査受診票も交付します。
【転入の方】
転入された妊婦さんも対象になります。
必要回数をお渡ししますので、下記までお問い合わせください。
【道外で出産予定の方】
道外へ出産予定の方は、事前に保健師へご相談下さい。
受診票は道外では使用できません。健診費用は自己負担となりますが、後日手続きにより費用をお支払いします。
手続きには領収書が必要なので、大切に保管しておいてください。
お問い合わせ先
保健福祉課保健推進係
北檜山区:☎0137-84-5984
瀬棚区:☎0137-87-3311
大成区:☎01398-4-5511