出生祝金について

  • このページを印刷

出生祝金の内容

せたな町では、人口の増加、児童の健全育成を図るため、出産時にお祝い金を支給しております。
明るい家庭を作るため、また次世代を担う新生児の健やかな成長を願ってのものです。

支給される方 新たに生まれたお子様が、せたな町に住所を定める届出をしたとき。
支給される額

1人につき 300,000円(令和7年4月1日以降に出生した子)
      30,000円(令和7年3月31日までに出生した子)

支給の手続き 出生届の届出の際に窓口で「出生祝金受給届出書」をお渡ししております。
届出書に振込先などを記入し、提出していただきます。
出生祝金は、新たに生まれたお子様の口座に振り込みいたしますので、お子様の名義で口座を開設していただく必要があります。

◎出生祝金受給届出書... 出生祝金受給届出書 出生祝金受給届出書

詳しい内容については下記担当へお問い合わせください。

お問い合わせ先

まちづくり推進課 まちづくり推進係 TEL.0137-84-5111
瀬棚支所 庶務係 TEL.0137-87-3311
大成支所 庶務係 TEL.01398-4-5511