各種検査は、特定健診や各種がん検診(総合健診)と同日に実施しています。
せたな町で実施している各種検査は以下のとおりです。
R6年度の日程はこちら
肝炎ウイルス検査
【対象】
①40歳の方で希望する方
②41歳以上で過去に検査を受けたことがない方
※既に検査を受けた方、肝炎の治療をしている方は原則対象外です。
【検査項目】
血液検査(B型肝炎ウイルス検査及びC型肝炎ウイルス検査)
40歳~70歳までの5歳刻みの節目年齢で、肝炎ウイルス検査を受けたことがない方は、無料で検査を受けることができます。対象者には、はがきでお知らせが届きます。
エキノコックス症検査
【対象】
①エキノコックス症の検査を受けたことがない方
②前回の検査から5年以上経過している方
【内容】
血液検査
※検査は無料です。
血中ピロリ菌検査
【対象】
過去に健診や病院でピロリ菌検査を受けたことがない方
【内容】
血液検査
血液中に含まれるピロリ菌抗体を採血で測定し、胃の中にピロリ菌が存在しているのかを調べます。
【料金】
1,000円
お問い合わせ先
健康推進課 健康推進係
北檜山区:☎0137-84-5115
瀬棚区:☎0137-87-3311
大成区:☎01398-4-5511